2017年7月アーカイブ

2017年7月26日(水)9時~16時

狛江 エコルマホール

都立狛江高校箏曲部

講師:渡辺正子さん(箏奏者)

 強い雨の中、エコルマホールでは狛江高校箏曲部のホール練習が行われました。

本番さながらの緊張感が漂う練習の中、15人の奏でる箏の迫力ある音色がホールに響き渡りました。今年度は惜しくも全国大会に出場できませんが、11月の中央大会では練習した成果を存分に発揮して欲しいと思います。

DSCF0048.jpg DSCF0057.jpg

2017年7月24日(月)10時~18時

狛江エコルマホール

狛江第一中学校吹奏楽部・狛江第二中学校吹奏楽部・狛江第三中学校吹奏楽部・狛江第四中学校吹奏楽部

講師:冨田 朗子さん・木内 倫子さん・石黒 琢也さん・藤岡 祐輝さん・石川 佳秀さん・小俣 由美子さん・榊原 徹さん

 連日のように続く暑さの中、エコルマホールでは市内中学校吹奏楽部によるホール練習が行われました。どの学校もコンクール前という事もあり、指導されている先生方の発言を真剣に聴きながら、熱のこもった練習が行われました。

 ホワイエではヤマハ銀座店の全面協力による楽器の調整会も行われ、コンクール前の万全の体制で生徒達をサポートしていました。

 8月初めから行われるコンクールでも、練習の成果を発揮して欲しいと思います。

DSCF0023.jpg DSCF0033.jpg

DSCF0030.jpg DSCF0035.jpg

DSCF0036.jpg DSCF0045.jpg


2017年7月21日(金) 10時30分~17時

狛江 エコルマホール 

狛江第二中学校合唱部、狛江第四中学校合唱部、狛江第六小学校合唱団

講師:古澤 利人さん(バリトン)

 中学生は普段の教室とは違うホールで歌うということの違いがよくわかる時間だったと思います。

 どうしてコンクールに出場するのか?コンクールで歌うということは‥と歌の技術面だけでなくその歌う心もたくさん教えてくださいました。ぜひ、この経験をコンクールに活かしてください。

 また小学生は歌にある言葉を実際に想像したり動いて歌うことでのびのびと素敵な声が聴こえました。これからもたくさん想像し楽しい歌を歌ってください。

DSCF0002.jpg DSCF0007.jpg

DSCF0013.jpg DSCF0003.jpg

日時:2017年7月14日(金)

開演:12時15分~12時45分

会場:狛江市役所2階ロビー(無料)

出演:佐藤 舞希子(チェロ)、大里 健伍(ギター)

気温が30度を超える猛暑でしたが、立見の方々も多数いらっしゃって、大盛況となりました。鑑賞者からは「涼しさを感じられるような美しい音色に癒されました」、「毎回、ロビーコンサートが楽しみです」という声も多く聞かれました。

会場に足を運んでいただいた皆様、ありがとうございました。

次回の市役所ロビーコンサートは10月20日(金)に予定しております。

DSCF9969.jpg DSCF9979.jpg

2017年7月13日(木)10時40分~11時20分、11時30分~12時15分

狛江市立和泉小学校 体育館

戸川 藍山(尺八)、石本 かおり(箏)、北川 綾乃(箏)、鳥越 菜々子(箏)、梅屋 喜三郎(囃子)

 日本の伝統文化を感じてもらおうと今回は尺八、箏二面、十七絃、三絃、囃子のみなさんをお呼びしての演奏会となりました。「春の海」や「さくら変奏曲」など、どこかで聴いたことがあるような邦楽、そして古典曲、児童でも楽しめる和楽器によるジブリメドレーなど小学生でも楽しめる内容になりました。真夏の暑い中でしたが出演の皆様ありがとうございました。

DSCF9952.jpg DSCF9964.jpg

「音楽の街-狛江」の公演協力事業をご存知ですか?
音楽の街-狛江 エコルマ企画委員会では、「音楽の街-狛江」の活動を応援していただける団体の方々に対して、専門性を要する舞台転換業務などをサポートする委員を派遣致します。
サポートを希望される団体の皆様は、事前に協力名義の申請が必要になります。