学校協力事業の最近のブログ記事

日時:2021年7月21日(水)9時45分~17時30分

会場:狛江エコルマホール

参加校:狛江第一中学校吹奏楽部・狛江第二中学校吹奏楽部・狛江第三中学校吹奏楽部・狛江第四中学校吹奏楽部

講師:冨田 朗子さん・渡邊 愛子さん・石黒 琢也さん・藤岡 祐輝さん・石川 佳秀さん・宮川 響さん

 昨年度は新型コロナウィルス感染拡大の影響で中止となったホール練習ですが、今年度は感染防止対策をしっかりと講じて実施しました。

どの学校もコンクール前という事もあり、指導されている先生方の発言を真剣に聴きながら、熱のこもった練習が行われました。

8月初めから行われるコンクールでも、練習の成果を発揮して欲しいと思います。


IMG_5163.jpg IMG_5164.jpg

IMG_5165.jpg IMG_5166.jpg


日時:2019年7月25日(木)10時~18時

会場:狛江エコルマホール

参加校:狛江第一中学校吹奏楽部・狛江第二中学校吹奏楽部・狛江第三中学校吹奏楽部・狛江第四中学校吹奏楽部

講師:冨田 朗子さん・宮田 愛子さん・石黒 琢也さん・藤岡 祐輝さん・石川 佳秀さん・小俣 由美子さん・榊原 徹さん

 連日のように続く暑さの中、エコルマホールでは市内中学校吹奏楽部によるホール練習が行われました。どの学校もコンクール前という事もあり、指導されている先生方の発言を真剣に聴きながら、熱のこもった練習が行われました。

 ホワイエではスガナミ楽器経堂店の全面協力による楽器の調整会なども行われ、コンクール前の万全の体制で生徒達をサポートしていました。

 8月初めから行われるコンクールでも、練習の成果を発揮して欲しいと思います。

DSCF4360.jpg DSCF4370.jpg

DSCF4386.jpg DSCF4393.jpg

DSCF4359.jpg DSCF4364.jpg


日時:2019年7月22日(月) 9時~14時

会場:狛江 エコルマホール 

参加校:狛江第二中学校合唱部、狛江第四中学校合唱部、狛江第六小学校合唱団

講師:古澤 利人さん(バリトン)

 ホールでしか学べないことを・・ということでホール練習を実施していますが、小学生は響きを知るためにホール探検をしたり、中学生はひな壇を組んだり片付けたりと、ただ単にホールで歌うことだけではなく学ぶことがたくさんあると思います。「なによりも合唱をするという過程、なによりも大切な楽譜に忠実に」というより、もっとよくなるヒントをたくさんいただいたので、ぜひ活用して素敵な合唱をしてください。

DSCF4327.jpg DSCF4336.jpg

DSCF4344.jpg

2018年7月27日(金)10時~18時

狛江エコルマホール

狛江第一中学校吹奏楽部・狛江第二中学校吹奏楽部・狛江第三中学校吹奏楽部・狛江第四中学校吹奏楽部

講師:冨田 朗子さん・瀬戸 良明さん・石黒 琢也さん・藤岡 祐輝さん・石川 佳秀さん・小俣 由美子さん・榊原 徹さん

 連日のように続く暑さの中、エコルマホールでは市内中学校吹奏楽部によるホール練習が行われました。どの学校もコンクール前という事もあり、指導されている先生方の発言を真剣に聴きながら、熱のこもった練習が行われました。

 ホワイエではヤマハ銀座店の全面協力による楽器の調整会も行われ、コンクール前の万全の体制で生徒達をサポートしていました。

 8月初めから行われるコンクールでも、練習の成果を発揮して欲しいと思います。

DSCF3358.jpg DSCF3367.jpg

DSCF3372.jpg DSCF3380.jpg

DSCF3370.jpg DSCF3376.jpg


2018年7月26日(木)9時~16時

狛江 エコルマホール

都立狛江高校箏曲部

講師:渡辺正子さん(箏奏者)

 猛暑の中、エコルマホールでは狛江高校箏曲部のホール練習が行われました。

 本番さながらの緊張感が漂う中、18人の奏でる箏の迫力ある音色がホールに響き渡りました。生徒たちのきびきびした動きや真剣な熱い眼差しには毎回圧倒されるものがありますが、本番では練習した成果を存分に発揮し、悔いなく自分たちの演奏をして欲しいと思います。

DSCF3350.jpg DSCF3352.jpg

2018年7月23日(月) 9時30分~17時

狛江 エコルマホール 

狛江第二中学校合唱部、狛江第四中学校合唱部、狛江第六小学校合唱団

講師:古澤 利人さん(バリトン)

 講師の先生から「合唱はそれぞれの個性がたくさん出たうえでのまとまり、いろいろな形の石が集まった壁」という素敵なアドバイスをいただきました。「きれいにまとめよう。」という思いだけではなく、皆さんのそれぞれの個性とたくさんの思いをまとめ、聴いていただく人に届けば素敵な歌になります。

 アドバイスをいただいたように、とにかく楽しく、なによりも歌うことが好き!という演奏を続けてください。

講師の古澤先生ありがとうございました。

P1013364.jpg P1013357.jpg P1013369.jpg

2017年7月26日(水)9時~16時

狛江 エコルマホール

都立狛江高校箏曲部

講師:渡辺正子さん(箏奏者)

 強い雨の中、エコルマホールでは狛江高校箏曲部のホール練習が行われました。

本番さながらの緊張感が漂う練習の中、15人の奏でる箏の迫力ある音色がホールに響き渡りました。今年度は惜しくも全国大会に出場できませんが、11月の中央大会では練習した成果を存分に発揮して欲しいと思います。

DSCF0048.jpg DSCF0057.jpg

2017年7月24日(月)10時~18時

狛江エコルマホール

狛江第一中学校吹奏楽部・狛江第二中学校吹奏楽部・狛江第三中学校吹奏楽部・狛江第四中学校吹奏楽部

講師:冨田 朗子さん・木内 倫子さん・石黒 琢也さん・藤岡 祐輝さん・石川 佳秀さん・小俣 由美子さん・榊原 徹さん

 連日のように続く暑さの中、エコルマホールでは市内中学校吹奏楽部によるホール練習が行われました。どの学校もコンクール前という事もあり、指導されている先生方の発言を真剣に聴きながら、熱のこもった練習が行われました。

 ホワイエではヤマハ銀座店の全面協力による楽器の調整会も行われ、コンクール前の万全の体制で生徒達をサポートしていました。

 8月初めから行われるコンクールでも、練習の成果を発揮して欲しいと思います。

DSCF0023.jpg DSCF0033.jpg

DSCF0030.jpg DSCF0035.jpg

DSCF0036.jpg DSCF0045.jpg


2017年7月21日(金) 10時30分~17時

狛江 エコルマホール 

狛江第二中学校合唱部、狛江第四中学校合唱部、狛江第六小学校合唱団

講師:古澤 利人さん(バリトン)

 中学生は普段の教室とは違うホールで歌うということの違いがよくわかる時間だったと思います。

 どうしてコンクールに出場するのか?コンクールで歌うということは‥と歌の技術面だけでなくその歌う心もたくさん教えてくださいました。ぜひ、この経験をコンクールに活かしてください。

 また小学生は歌にある言葉を実際に想像したり動いて歌うことでのびのびと素敵な声が聴こえました。これからもたくさん想像し楽しい歌を歌ってください。

DSCF0002.jpg DSCF0007.jpg

DSCF0013.jpg DSCF0003.jpg

2016年7月25日(月)10時~18時

狛江エコルマホール

狛江第一中学校吹奏楽部・狛江第二中学校吹奏楽部・狛江第三中学校吹奏楽部・狛江第四中学校吹奏楽部

講師:冨田 朗子さん・犬井 彩夏さん・石黒 琢也さん・藤岡 祐輝さん・石川 佳秀さん・塩田 拓郎さん・榊原 徹さん

 連日のように続く暑さの中、エコルマホールでは市内中学校吹奏楽部によるホール練習が行われました。どの学校もコンクール前という事もあり、指導されている先生方の発言を真剣に聴きながら、熱のこもった練習が行われました。

ホワイエではヤマハ銀座店の全面協力による楽器の調整会も行われ、コンクール前の万全の体制で生徒達をサポートしていました。

8月初めから行われるコンクールでも、練習の成果を発揮して欲しいと思います。

DSC_1811.jpg DSC_1823.jpg

DSC_1824.jpg DSC_1825.jpg

DSC_1838.jpg DSC_1847.jpg


2016年7月22日(金) 9時~17時

狛江 エコルマホール 

狛江第二中学校合唱部、狛江第四中学校合唱部、狛江第六小学校合唱団

講師:織部 玲児さん(テノール)

 今年度もNコン出場の4中合唱部に加え、2中合唱部と6小合唱団が参加し、ホール練習を行いました。コンクール出場の4中は本番のようにホールで歌い、広い場所での音楽を作ること、伝えることを中心に時間目一杯練習しました。また、2中や6小の生徒児童は歌うことの楽しさ、声を出す前に歌を歌うために歌詞を大事にすることなど、教室とは違うホールで学ぶことができ有意義な時間になりました。また、6小の練習では見学に来ていた保護者の皆さんも舞台に上がり皆で合唱しました。楽しく指導をしてくださった、織部先生ありがとうございました。

IMG_7641.jpg IMG_7650.jpg

DSCN5792.jpg DSC_1804.jpg

       

       

       

       

2016年7月21日(木)9時~16時

狛江 エコルマホール

都立狛江高校箏曲部

講師:渡辺正子さん(箏奏者)

 あいにくの雨の中、エコルマホールでは狛江高校箏曲部の全国大会前のホール練習が行われました。本番さながらの緊張感が漂う練習の中、24人の奏でる箏の迫力ある音色がホールに響き渡りました。8月2日(火)に行われる全国大会では練習した成果を存分に発揮して欲しいと思います。

IMG_7639.jpg IMG_7636.jpg

2015年7月27日(月)10時~18時

狛江 エコルマホール

狛江第一中学校吹奏楽部・狛江第二中学校吹奏楽部・狛江第三中学校吹奏楽部・狛江第四中学校吹奏楽部

講師:冨田 朗子さん・木内 倫子さん・石黒 琢也さん・藤岡 祐輝さん・小俣 由美子さん・榊原 徹さん

 連日のように続く暑さの中、エコルマホールでは市内中学校吹奏楽部によるホール練習が行われました。どの学校もコンクール前という事もあり、指導されている先生方の発言を真剣に聴きながら、熱のこもった練習が行われました。

ホワイエではヤマハ銀座店の全面協力による楽器の調整会も行われ、コンクール前の万全の体制で生徒達をサポートしていました。

8月初めから行われるコンクールでも、練習の成果を発揮して欲しいと思います。

IMG_6541.jpg IMG_6543.jpg

IMG_6556.jpg IMG_6548.jpg

IMG_6561.jpg IMG_6569.jpg

2015年7月23日(木)13時~16時

狛江 エコルマホール

都立狛江高校箏曲部

講師:渡辺正子さん(箏奏者)

 気温32度を超える猛暑の中、エコルマホールでは狛江高校箏曲部の全国大会前のホール練習が行われました。本番さながらの緊張感が漂う練習の中、24名の奏でる箏の迫力ある音色がホールに響き渡りました。7月末に行われる全国大会では練習した成果を存分に発揮して欲しいと思います。

IMG_6529.jpg IMG_6533.jpg

2015年7月22日(水)10時~16時

狛江 エコルマホール 

狛江第二中学校合唱部、狛江第四中学校合唱部、狛江第六小学校合唱団

講師:杣友 惠子さん(メゾソプラノ)

 今年度はNコン出場の4中合唱部に加え、2中合唱部と初の6小合唱団が参加し、ホール練習を行いました。コンクール出場校は本番のようにホールでの歌い方や響きなどの確認など充実した練習ができました。また、2中や6小の生徒児童は歌うことの楽しさ、響きの場所などを教室とは違うホールで学ぶことができ有意義な時間になりました。楽しく指導をしてくださった、杣友先生ありがとうございました。 

IMG_6509.jpg IMG_6512.jpg

IMG_6515.jpg IMG_6506.jpg

       

       

       

       

       

2012年7月30日(月)10時〜18時

 

「音楽の街-狛江」では5つのアプローチの1つである『児童・生徒の音楽活動の推進、将来の「音楽の街」の担い手づくり』を推進するため、学校との連携・協力事業を展開しています。今年度も市内中学校吹奏楽部への協力として、(財)狛江市文化振興事業団のもと、「エコルマホール舞台練習」を実施しました。

0730a.jpg0730b.jpg

2012年7月26日(木)12時10分〜15時10分

 

「音楽の街-狛江」では5つのアプローチの1つである『児童・生徒の音楽活動の推進、将来の「音楽の街」の担い手づくり』を推進するため、学校との連携・協力事業を展開しています。狛江高校筝曲部への協力として、(財)狛江市文化振興事業団のもと、「エコルマホール舞台練習」を実施しました。

0726a.jpg0726b.jpg

2012年7月23日(月)11時〜15時

「音楽の街-狛江」では5つのアプローチの1つである『児童・生徒の音楽活動の推進、将来の「音楽の街」の担い手づくり』を推進するため、学校との連携・協力事業を展開しています。今年度は市内公立中学校合唱部への協力として、(財)狛江市文化振興事業団の協力のもと、「エコルマホール舞台練習」を実施しました。 

0723a.jpg0723b.jpg

2011年7月29日(金)8時50分~18時40分

 

「音楽の街-狛江」構想5つのアプローチの『児童・生徒の音楽活動の推進、将来の「音楽の街」の担い手づくり』を推進するため、学校との連携・協力事業を展開しています。
今年度も市内公立中学校吹奏楽部への協力として、「エコルマホールの舞台使用練習」を実施しました。

0729a.jpg0729b.jpg

2011年7月27日(水)11時30分~16時

 

「音楽の街-狛江」構想5つのアプローチの『児童・生徒の音楽活動の推進、将来の「音楽の街」の担い手づくり』を推進するため、学校との連携・協力事業を展開しています。
今年度は狛江高校筝曲部への協力として、初めて「エコルマホールの舞台使用練習」を実施しました。

0727d.jpg0727b.jpg

「音楽の街-狛江」の公演協力事業をご存知ですか?
音楽の街-狛江 エコルマ企画委員会では、「音楽の街-狛江」の活動を応援していただける団体の方々に対して、専門性を要する舞台転換業務などをサポートする委員を派遣致します。
サポートを希望される団体の皆様は、事前に協力名義の申請が必要になります。