おんまちラボの最近のブログ記事

【日時】3月5日(火) 19時00分~20時00分

【会場】狛江エコルマホール6階展示多目的室

【進行】鈴木孝順(打楽器奏者、音楽の街-狛江 エコルマ企画委員会委員)

【ゲスト】會田瑞樹(打楽器奏者、作曲家)

おんまちラボ第3回〜衝撃の打楽器〜「スネアドラム編」が開催されました。楽器の解説や実演に加えて音大模擬入試を
開催するなど盛りだくさんの内容でした。
ミニコンサートでは新作も初演していただくなど、非常に貴重な機会となりました。
お話しくださいました會田さん、ありがとうございます。

ファイル_000(3).png ファイル_000(2).png

ファイル_000(1).png  ファイル_000.png

【日時】2月1日(木) 19時00分~20時00分

【会場】狛江エコルマホール6階展示多目的室

【進行】鈴木孝順(打楽器奏者、音楽の街-狛江 エコルマ企画委員会委員)

【ゲスト】北山靖議(トライアングル制作者)

~衝撃の打楽器!~と題して、開催した2回目のおんまちラボ。今回はトライアングルを深堀りしました。
トライアングル制作者の北山靖議さんをお招きして、世界的に有名となった北山トライアングルについて解説をしていただきました。
お話いただきました北山さん、ありがとうございました。

ラボ③.JPG ラボ②.JPG
ラボ①.JPG ラボ④.JPG

 【日時】11月24日(金) 19時00分~20時00分

【会場】狛江エコルマホール6階展示多目的室

【進行】鈴木孝順(打楽器奏者、音楽の街-狛江 エコルマ企画委員会委員)

【ゲスト】木川保奈美(打楽器奏者)

今回で3回目となる「おんまちラボ」。第1回目は~衝撃の打楽器!~と題して、打楽器奏者の木川保奈美さんをお招きして
誰もが1度は触ったことのあるタンバリンを60分間じっくりと掘り下げました。
実際に様々な種類のタンバリンや(元となった)フレームドラムの歴史、8の字ロールなどの奏法解説を実演を交えながら
講義していただきました。お話いただきました木川さん、ありがとうございました。

IMG_5685.jpg IMG_5703.JPG

IMG_5695.jpg IMG_5700.jpg                                

日時:2022年3月20日(日)14時~15時

会場:狛江市中央公民館 2階 講座室

ゲスト:吉田千香(打楽器奏者)

講師:木津陽介、中村昌弘、山本智子、渡辺文子

「音楽の街-狛江」第3回の連続講座「おんまちラボ」。今回は「音楽のノリって!?」というテーマで実施しました。
日本と世界の音楽の違いから、リズムの感じ方に民族性が関係しているなど、など楽しくわかりやすく、時には音楽的な説明を交えて進んでいきました。
受講者には手拍子で参加してもらう時間を設けたりと、短い時間の中でも充実した内容となりました。
今回は特別研究員として打楽器奏者の吉田千香さんを迎え、音楽の街-狛江 エコルマ企画委員のメンバーは博士や助手、研究員に扮して研究所を
舞台に講座を実施しました。皆さま、ありがとうございます。 

※撮影の時のみマスクを外しています。

IMG_0614.jpg IMG_0624.jpg

日時:2022年1月15日(土)14時~15時

解錠:狛江市中央公民館 2階 講座室

講師:大熊 啓、木津陽介、中村昌弘、山本智子、渡辺文子

 「音楽の街-狛江」第2回の連続講座「おんまちラボ」。今回は「音楽とスポーツの深い関係」というテーマで実施しました。フィギュアスケートやサッカーなどいくつか競技をピックアップして、その中で使われている音楽や競技に合わせた音楽の変化など楽しくわかりやすく、時には音楽的な説明を交えて進んでいきました。アレンジされた曲の生演奏を披露したり、クイズ形式での答え合わせを取り入れるなど、短い時間の中でも充実した内容となりました。今回は音楽の街-狛江 エコルマ企画委員のメンバーが博士や助手、研究員に扮して研究所を舞台に講座を実施しました。皆さま、ありがとうございます。 

※撮影の時のみマスクを外しています。

IMG_9322.jpg IMG_9328.jpg

2021年10月16日(土)14時00分~15時10分

狛江市中央公民館 2階 講座室

大熊 啓、木津陽介、戸川藍山、中村昌弘、山本智子

「音楽の街-狛江」の初めての連続講座「おんまちラボ」。第1回は「いつもそばにある音楽」というテーマで、メディアで使われている音楽や、自宅の家電から流れる音楽、街中で流れるBGMなど様々な音楽を取り上げ、楽しくわかりやすく、時には音楽的な説明を交えて進んでいきました。
スーパーなどで流れているBGMは生演奏によるメドレーを披露したり、クイズ形式での答え合わせを取り入れるなど、短い時間の中でも充実した内容となりました。
今回は音楽の街-狛江 エコルマ企画委員のメンバーが博士や助手、研究員に扮して研究所を舞台に講座を実施しました。皆さま、ありがとうございます。 

※撮影の時のみマスクを外しています。

IMG_7132.jpg IMG_7127.jpg



「音楽の街-狛江」の公演協力事業をご存知ですか?
音楽の街-狛江 エコルマ企画委員会では、「音楽の街-狛江」の活動を応援していただける団体の方々に対して、専門性を要する舞台転換業務などをサポートする委員を派遣致します。
サポートを希望される団体の皆様は、事前に協力名義の申請が必要になります。